2016年04月27日
我が家のお花達




おはようございます
ボケの花も満開です!!
ミセバヤ去年害虫つかなくキレイに咲いてくれたのですが〜そんな苗は沢山芽をだし鉢イッパイです!!
シラー段々蕾も膨らみ花色の紫もハッキリしてきましたよ〜
楽しみです!!
散歩道に咲いてるスミレです!!
先日水道局前辺りでの中央分離帯?に一面!?スミレ咲いていて綺麗でしたよ〜
みずほ?にもチューリップ街路樹の下に赤や黄色ずっと植えてあるのを見て先日うっとりしてました〜
さぁて洗濯物干すぞ〜
Posted by フラワー at
08:25
│Comments(4)
2016年04月25日
父のウド

こんにちは
今日は小学校と中学校は代休。
もうじきお昼ご飯の用意しなきゃだわ〜
って有るもので済ませましょ!!
画像は我が家今採ったばかりのウドです!!
いつもはもう少し小さいうちに採るんだけど採りそびれちゃいました〜
ウゥ〜ン ウドのよい匂い!!
毎年肥料やろうやろうってしないでしまう私…。
今年こそはやろうと誓う私デス!!
このウドは生前父が植えたもの。私が学生時代からあったものです!!
他にコゴミも有ります。
今朝ちょっとした事でヨモギも収穫。
もうこれは夜は天ぷらに決定ですなぁ〜
Posted by フラワー at
11:53
│Comments(6)
2016年04月23日
黙祷




こんにちは
今日は小学校の授業参観&総会(引き取り訓練)があり出掛けてました
総会の初めに熊本大震災の黙祷がありました。
募金箱も設けてました。
今日の花達です。アネモネ蕾ついてました〜咲いてくれるの今から楽しみ!!
都忘れも触ると蕾がわかりました〜
今日やる気起きなかったけど(;A´▽`A鳳仙花の種植えて草むしりちょっこししました。マリーゴールドの種や野菜の種も植えなきゃなんだよね〜
Posted by フラワー at
17:06
│Comments(0)
2016年04月23日
四年ぶりに…。



おはようございます
今日は下3人揃って学校です。
小学校の授業参観や引き取り訓練や総会あるんで重なった長男には行けません…。3年生なんで大事なんで行きたいんですが仕方がありません…。
三女は晴れたら日和山に歩いて〜雨だったら体育館の雑巾ダッシュなんだそうですよ〜
どうやら今日は日和山に歩いて〜なるようですね〜
(3年生が修学旅行でね〜今日登校に)
ってなわけで三女は今日弁当!チビが幼稚園卒園し四年目。久々にハート型卵焼きしましたよ〜
お月様は昨夜の。
娘からあ!お月様って言われて上を探した私。無い!無い!無い(笑)。
ありました〜目線を下げたらおっきくてボンヤリした少しオレンジかかってたお月様
Posted by フラワー at
06:26
│Comments(0)
2016年04月22日
2016年04月22日
珍しい!






庭に咲いてるお花の一部です。
ブルーベリーの花咲いてました〜
赤の撫子も開花してきました〜
イチゴの花も開きかけてきました〜
今日産直に行って、ついつい買っちゃった〜桜草!1つは面白い花色だよね〜
株は小さいんだけど買ってみたよ〜マリーゴールドにも同じ色使いのがあって迷ったけど買っちゃった〜早く植えなきゃネッ
今日は庭の模様替え?したよ〜
改めて今度載せますね〜
Posted by フラワー at
14:42
│Comments(4)
2016年04月21日
お初





こんばんは〜
季節で変わるお庭の一角です。
ボケの花も開花しました〜近々無くなるボケの花…。挿し木しようかな〜
娘が車購入したんだ〜だから物置撤去し庭木も数本切ることに…。
バラの木も挿し木しようかな〜
小さくて記憶ないけど親が植えた花たちだからね〜
どうしようか…。
画像3は何だと思う!?
お初アケビの新芽!携帯充電なくて撮れなかったけど(;A´▽`A。茹で上がりの匂いはお茶よお茶(*゜Q゜*)
チクワと胡麻和えにしたよ〜
クセは、そんな無いよ〜('-^*)ok。気持ち気持ち〜ほろ苦いのかな?くらい。美味しかったよ。
画像4は初物細竹を入れた煮物。揚げ麩の煮物だよ〜。麩がフワフワだし味たっぷり吸ってるしブロガーさん有り難う♪
画像5は黒麻婆豆腐!此方は売れたけど普通の麻婆豆腐の方がよいって(;A´▽`A。此方は山椒を効かせたタイプの物。
たまにはケド良いよね〜
なんか今夜はお初だらけ〜でした〜
Posted by フラワー at
23:37
│Comments(0)
2016年04月20日
コレいける〜('-^*)ok






おはようございます。
先日孟宗を買いました。選んでると隣にオバアチャン。オバアチャンと少し会話しました。
「下茹でしなくてもよいってテレビでやってだけぇ旨味成分無くなるんだど。私だばの酒粕で煮でおぐぅ〜」
ハイ(^ー^)ノやってみました。
これいける〜
えぐみ全然無いよ!日にち経っちゃったからダメかな?って思いながらもやりましたが全然('-^*)ok
皆さんやってみて〜
皮付いたまんまだとさ〜鍋で茹でるのも一苦労だけど切ってから茹でられるし効率もよいし
って知らないのは私だけだったりする?
お月様は昨夕遅くに犬にエサ食べさせてる時に撮ったもの。
蛍いかが安く売っていたんでバター醤油で炒めたよ〜家にあった浜ぼうふう入れてみた。味のアクセントなるかな〜って。
ドラえもんは.お菓子のチョコもなか
少しでもホッコリ
Posted by フラワー at
08:24
│Comments(2)
2016年04月18日
ピンクがキレイ!!






こんにちは〜
昨日の2時くらいの突風に雨ビックリしましたね。
子供の一部を家に下ろしヤマザワ着いたら突如!!暫く車待機。
そして近場に徒歩で出掛けた長男を拾い帰宅しました。
桜は亀ヶ崎です。
紫の去年名前聞いて忘れちゃった〜なんちゃらバコバだっけ?(・_・;?
ピンクのは見切りで買っていたリカーベコニア。悪いところ取って一回り大きい鉢に植え替えしてあげよう〜
まだまだコレカラ沢山花を咲かせてくれるよ〜
Posted by フラワー at
10:19
│Comments(2)
2016年04月16日
初物








こんにちは〜
昨夜は初物コゴミ♪おかか和えにしました〜残り物のハム入れて〜(初)
あとはアイコ。アイコは薄揚げと味噌汁に〜激ウマ!あとは浜ぼうふう。こちらは、まだ料理してません…。
後ね〜スタバおそばせながら〜初来店(;A´▽`A。
って持ち帰りでしたが…。抹茶ラテ。
最後の夕日は先程の!!真ん丸キレイだね〜
あとねあとね〜さっき出先で信号待ちしていたらね〜例えるなら〜バッタみたいな車を見たわ〜(@_@)
車高がね後ろの方が無いように見えたけど〜色は黒で〜
車繋がりなんだけどスタバから家路に着く途中信号での事。右折しようとして歩行者通るのを待ってる感じで停まっててね〜?(゜_。)?(。_゜)?
同乗していた娘は曲がってしまえば良かったのにぃ〜って。
確かに〜
そんで信号が変わり発進するのかと思えば動かない?(゜_。)?(。_゜)?
私の前に1台同じ右折車が居たんだけど戸惑いながらいくらかしてから右折。私も右折。
若い男性。私、車は全然詳しくなくて〜ハイカラな車としか…(;A´▽`A。
エンジン故障('_'?)レッカー待ちだったのかな…。
車の故障って言えば上の子がまだ小さかった頃に車1台持ちで旦那が好きだったレビン乗っていたんだけど〜エンジン掛からなかったり、かなり迷惑をこうぶったわ〜座席も低くて運転しずらかったしさ〜何台レビン乗ったんだろ?
終いには違うレビンだけど早朝家出て直ぐの緩いカーブでスリップして電信柱に。Vの字に変形。確か廃車したはず〜。
おまけにさ〜旦那が電信柱傷付けたって言われ弁償って。
喰ってかかったわよ〜某所に!!
私の勝利(^O^)v
なんか思い出しちゃったわ〜
Posted by フラワー at
18:39
│Comments(2)