2015年04月30日
今朝のお庭から〜?







続きなりますね。
画像1は.ようやくようやくジャガイモの新芽が顔を出してくれました〜♪♪。半月前でしょうか?(・_・;?良かった〜デス
画像2は3年?4年前に植えた朝顔の新芽なります。いまだ出てきます。ブルー系の繁殖旺盛な種類になります。
画像3.4は名前知ってる方がおられましたら教えて頂きたいのですが、何年も何年も前に向かいのオバチャンから株分けで貰って種が飛んでバラの鉢に這えていたんで頼まれてるお隣の敷地に
画像5はなんだっけ?(・_・;?教えて〜忘れた(~_~;)。定植し根が落ち着いたら蕾が!!咲くのが楽しみ!!
画像6は今年買ったテッセン(クレマチス)ピンクの花が咲きます。最初は鉢にって書いてあったので植えたのでしたが早くも蕾が出て、こんなに膨らんできましたよ〜。
画像7はサニーレタス。個人商店さんから6ポット300円で買いスクスクと成長中♪
もし画像の順番違ってたらお許しを。
Posted by フラワー at
09:29
│Comments(0)
2015年04月30日
今朝のお庭から〜?





おはようございます(*^▽^)/★*☆♪
まずは昨夕の夕焼けから♪綺麗でしたね〜
画像2はレウシアの根元。ぶっとい!!早く蕾付けないかな〜
画像3はナスタチューム。コチラは葡萄棚に下げてます。理想はこんもり盛り上がり垂れる事♪
画像4は鈴蘭。これは微かな記憶なんですが亡くなった母が可愛がって鈴蘭が毎年健気に綺麗な花を咲かせてくれますが蕾が出て来てます。
画像5は君子欄。管理不足で最初開いた何輪か先っぽが萎れちゃってます…。
?に続きますね。
Posted by フラワー at
08:50
│Comments(0)
2015年04月28日
ニャンニャン(=^ ェ^=)





我が家のニャンコだよ〜
白が小雪ちゃん6才。最近お気に入りの場所♪
娘に抱かれてるのがモモタ君秋で6才。小雪より全然食べないのに見てよ〜この体!!洋猫かなり入ってるんだろうね〜
四年間共に居られなかったから長女猫にメロメロ〜
モモタ君の性格にも変化が見られます。
画像4は午前中に開花した撫子♪
実はこのスペースは、おとなりさんの土地。境界線の境目の小スペース。雪掻きでは置かせて貰ってだけどね去年!?ね「花植えてくれ〜。花だば.いじぃ〜」って。
けど他所様の土地。勿体なくない増えたノコギリ草とか植えてます。
画像5は午前中私が胡瓜植えていた時に私を見ながらウトウトしていたムサシ。めんこかった〜
Posted by フラワー at
14:58
│Comments(10)
2015年04月28日
ツュインツュイン♪♪♪



おはようございます(*^▽^)/★*☆♪
今日も天気良くて最高です!!
小学生チームを送り出し水撒きしていたら鳥の鳴き声♪隣のアンテナで朝陽浴びて鳴いてました〜雀の倍はあるだろうか?
画像2はボケの花♪
画像3は生命力半端ない秋明菊の今!!です。
隣のオダマキ危うし!(;>_<;)
この綺麗な葉っぱ虫に食べられて無惨な姿になるんだよなぁ〜今年は薬探してやろうっと!!
ドクダミ、ツタとはイタチゴッコです。
Posted by フラワー at
08:10
│Comments(0)
2015年04月27日
2015年04月27日
I LOVE SAKATA

こんにちは〜
今日はなんかぬるい風ですネッ
シワシワですが2か月前に娘が住民票変更に出掛けた際に色々な小冊子やらを入れてプレゼントになった布製のちょっとしたバックです。
今は3女が譲り受けて週末の洗濯物の1枚になってます。
Posted by フラワー at
10:47
│Comments(3)
2015年04月26日
ビックリ(○_ ○)!!

今、玄関先で蕗の薹の葉取りとかしていたのでしたが、その間頭の上から鳥の羽音みたいな音がし.なんだ〜なんだ〜って空見たら今まで見た事もないBIGなBIGな烏が2羽電線に止まってたの!!
写メ撮りたかったけど充電してて持ってなくて撮れなく超残念!!
一言娘に話し戻ったけど、やはり既に居なかった。
私、高校の時に烏の濡れ羽色って言われたのが傷つき?今もトラウマなってるんだけどね、真っ黒でおまけに艶々しくって!!
いつも見掛ける烏の何倍あるんだろ?(・_・;?
いやはや本当にビックリ(○_○)!!させられました。
Posted by フラワー at
13:43
│Comments(2)
2015年04月25日
ようやく会えた〜




今日は小学校と高校のダブル授業参観に総会で疲れた〜へ(×_×;)へ
高校の帰り道.蕗の薹採りしたの〜
そしたらノビルかな?って抜いてみたら球根状のが根元に!!
これノビルだよね?沢山あったけどほじる道具ないと採れなかったからとりあえず車に戻ったよ。ノビルTVで、かなり前に観てからずっと食べてみたかったの〜メチャクチャ嬉しかった!!
そして先に走らせると事故処理車とトラックがバックしたくて交通整理していたよ。乗用車が畦に思いっきり堕ちていたよ〜
菜の花は余目でパチリ!
桜は市内でキレイでパチリ!車から降りずにズームで。
Posted by フラワー at
19:38
│Comments(2)
2015年04月24日
エコバッグ



今日は何回目の更新だろ(~_~;)。
午後一で今日開店した南ジャのセリアにダメ元でエコバッグ狙いで行ってきた。鉢.新開店だから種類豊富かな?って期待しつつ行ったのに見事なほどに裏切られた…。
けどエコバッグは間に合った〜
画像3は越冬放置していたカレンジュラ。
キンセンカがピーンと来るよね〜
キンセンカって正式名かと思ってた〜別名だなんて意外!!他にポットマリーゴールドっても言うらしい。
八重もあるんだって〜黒が入ってるのもあるらしい。勉強になったわぁ〜
Posted by フラワー at
18:28
│Comments(4)
2015年04月24日
大家族の食卓( 笑)






昨夜は画像通りに麻婆豆腐と親子丼!!(またもや(~_~;)。)
我が家?は豆腐やユバや豆乳大好き!!なんで濃厚豆腐も大好き!!
私ドンキに行くと処分価格で売られてある冷蔵庫必須なんですが、これがあったわけですよ〜
数は迷いましたが(笑)お買い上げ〜。6パック!
こんな買っても100円にお釣りが。
鍋型フライパンで麻婆豆腐の素二箱12人分ドーンと。豆腐は5パック使用。
豆腐ねフワフワつるん♪美味しかった〜お勧め!
一緒に置かれてあった焼き豆腐ちゃん買ってやれなくてゴメンよ〜誰かに沢山買って貰ってね〜(笑)
あとは何年も前から食べてみたかった"きびなご"を先日ヤマザワで発見!!
けど、そのまま食べれたりするのか等々書かれてないしで売場に戻しました。
けど諦められなくて違う店舗だけど同じヤマザワって探してたらあったの〜
おまけに値引き。店員さん売場に居なく隣の売場に居た男性捕まえて聞いて貰ったわ〜そのまま食べれるって!!
夕方試食(笑)。
長男、3女、私…最後苦い(塩分ありました)
旦那…美味しいねって娘に話したそうです。
日本酒に合いそうです!!
ミツパ二回目の収穫。鶏肉傷むので親子丼に。薄暗いなかハサミで収穫。
Posted by フラワー at
15:01
│Comments(2)