2016年10月31日
車



こんばんは。
娘、薬が効き今日は1日平熱キープo(^o^)o
明日から学校行けます!
さてさて私の愛車七人乗り。中古で購入したのですが色々トラブル発生。
そんな中、来年2月車検なんですが初めての経験なんですがフロントにヒビ入ってるの車検通らないんで直しました土曜日に。
十万飛んでいきました〜
その時に調子悪かったから見てもらうと〜マフラーやられちゃってて今付いてません。
此方は中古ですが3日にまた預かり修理でだし…。
車検通すためにもう1ヶ所修理箇所が…。
トホホ(;´д`)
(>_<)(>_<)(>_<)
維持費ハンパないです!
家の車屋さんとっても良心的なんですよ〜
Posted by フラワー at
18:53
│Comments(3)
2016年10月30日
高熱


おはようございます。
今日の外(空)は静かで明るいです。
気温は昨日と±0だそうですよ(昨日の予報)
さて高熱とは私じゃなく娘3です。
昨日は午後なり直ぐに友達の家に行きカラオケ♀_(`O`)♪(中学でカラオケ( ̄▽ ̄;)って思いながらも童夢新装開店でルーム料無料なんだそうで早々から予約していたそうな子供が…(^o^;)。)
帰宅したら犬の散歩って言付けし外出。
犬の散歩終わり座ると頭痛いって。
顔色も変わらずだったし一時的なもんだと聞き流し…。
寝る前になり自ら体温計ろうって計ったら本人もビックリしてたけど〜
38.8℃
同室の長女も私もビックリ。
長女がイヴくれて服用し布団に休みました。
今トイレに起きてきたから聞いたら怠いと…。
今体温計らせてます。
午前中、休日診療所行き決定です。
インフルエンザは庄内ではまだ聞かないし本人も中学には居ないと…。
只今体温38.5℃。昨夜と3分しか変わらない( ̄▽ ̄;)。
体力が追い付かなかったのかな…。
明日チビ代休で家に居るから移らないと良いけどな〜食欲もないみたい…。
画像は先日撮影した桜並木と街路樹のイチョウです。文化センター前も色付いたのかな?あそこのイチョウ並木好きだなぁ〜
って今の季節の街路樹好きだなぁ〜木の名前は知らないけど〜
Posted by フラワー at
09:36
│Comments(2)
2016年10月29日
わくわく発表会





こんばんは〜
いやいや〜早朝の強風に大雨凄かったなぁ〜
そして今日は冷えます。
庄内はこんな感じの天気を繰り返し冬を迎えます。
嫌だなぁ〜
一昨日は御近所さんの除雪のボランティアの確認も来ました。
秋は直ぐに終わっちゃいます。淋しいからあんまり好きではないな〜やっぱり春かな〜好きなのは…。
そんな寒い日でしたがチビの、わくわく発表会がありチビのだけ見てきました。去年は入院し当日の朝退院で学校駆け付けたんで2年ぶりでした…。
チビ達は、海浜自然の家に行った時の発表でした
チビは天体観測担当。
最後の歌もう一回みたいです!
帰って来て直ぐに貰った紅白饅頭をパクリ!!
毎年の事ながら私が貰うのは白(笑)。
饅頭を御馳走になりながら、あとこうやって食べれるのも2回か…って考えたら切なくなりました。
小学校途切れる事なく20年です20年…(長女入学してからチビ卒業する年)いやぁ〜長いですよね20年。
Posted by フラワー at
18:50
│Comments(0)
2016年10月28日
食欲の秋


こんばんは〜
スミマセン人間じゃありません
U^q^Uです
ヤバイです(;・∀・)小町の食欲!!
今朝なんてムサシが食べ終わるか食べ終わらないかくらいに勝手に食べてて私からタップリ叱られましたハイ…。
お座り、お手、オカワリ、待て、いいよの毎回のお決まりです!!
ムサシは小町食べてる間道路向かい番犬のつもり。
いやいや一応番犬なります。かなりビビリ屋ですがね…。
私が言ってた事はムサシには内緒で(笑)。
*夜景モードで撮りこれが限度でしたスミマセン。
Posted by フラワー at
19:19
│Comments(3)
2016年10月26日
2016年10月25日
ご縁






こんばんは。
空は午前中の物。ウロコ雲だよね?
濃い紫の実がなるなんだっけ?桜みたいな花が咲くやつ?綺麗な実を付けてた〜
秋明菊ご覧の通りもう終わりです。もう少し咲かせたら剪定?しなきゃ〜
この茎ぶっといやつ乾燥したら使えるんよ〜
レシートはセブンで当たったサラダの無料券。
どうせなら一番高い明太子のポテサラ(笑)
これがぁ〜賢い主婦(笑)。
ご縁とは子供達の中学校の養護の先生!!
只今四人目が在籍中なんですが四人みんなお世話になっておりますの〜
今四年生のチビもお世話になることもあるかもしれない…。
他にも…
長男が小学校1*2年生の時の担任が5つ違いの娘も同じ担任から同じ学年でお世話になったし…。
巡り合わせに感謝です
Posted by フラワー at
23:02
│Comments(0)
2016年10月24日
昨日は








こんばんは。
昨日はプチトラブルあったけどガス展と農林水産祭りなんとか行けました。
水産祭りは本当にギリギリ( ̄▽ ̄;)。
チビまた丸太切りチャレンジしたいって。そしたらプレゼントlast1だったの〜
キノコ菌床は買わなかったけどヒラタケ買ったよ〜
あと終わりのアナンスかかってたけどサツマイモの詰め放題してきたよ〜細くて要らないって思ったけどやっちゃった〜
順番逆なったけどガス展では無事に新米ゲット。
チビは縁日遊びにジュース。
ダブル抽選10名は残念ながら外れました。
新米は今日早速炊きましたよ〜。
Posted by フラワー at
22:44
│Comments(2)
2016年10月22日
今日は



こんばんは。
今日は母の命日です。
38年経ちました。生きてれば78歳です。
絶対叶わないけど母とハグしたいです。
画像は解りづらいけど昨日のですがススキとセイダカアワダチソウのコラボです本当にセイダカアワダチソウ増えましたよね…。
Posted by フラワー at
23:12
│Comments(0)
2016年10月22日
文化祭







こんにちは(●´∀`●)/
今日は娘の文化祭で出掛けてきました。
大変お恥ずかしながら娘が部活で描いた絵二枚です。
画像3は娘リーダーで頑張った学級契り絵。
4からは同じ一年生の作品です。
テーマは各クラスの選曲・課題曲でになってます。
歌の方は素人なから2位かな?(笑)。
明日は公益大の文化祭で私は送迎係(笑)
あ!公益に今日高橋みゆきさんがいらしてるって。
明日は産業祭りにガス展行かなきゃ〜
Posted by フラワー at
11:38
│Comments(2)
2016年10月20日
ダリアとアプチロン


おはようございます。
我が家のダリア、この何ヵ月かお世話サボってましたが花を咲かせてくれたのは目視していましたが、ようやく手に取り悪い葉や終わった花柄を摘んでこんな感じです。新芽は出てるし蕾も複数…。
この子は冬も外に出しっぱなしでしたし強い植物だなぁ〜
来春一回り大きな鉢にしてあげよう♪
長い鉢が良かったのかなと…。
またまた画像反対のままだけど夏に某商店から「救出」してきたアプチロン。
お世話している所なんて見たことありません。
昔は3色持ってました。可愛いくて好きな花です。
Posted by フラワー at
09:16
│Comments(2)