2014年10月31日
ラ・フランスで〓



地元ならでは?贅沢にラ・フランスを使って鶏肉料理です!!
画像2は焼いてみました〜(朝)
画像3は唐揚げにしてみました〜(夜)
子供逹からは大絶賛!
ヤッホイ
自分でも大成功かと!!
Posted by フラワー at
19:49
│Comments(0)
2014年10月31日
2014年10月30日
ぶっとい長ネギ


さっき小町の散歩から戻りがけ近所のおばちゃんが
「カラドリ要らねぇ〜」
遠慮なく頂きました。
白菜と長ネギもあり長ネギも持っていけぇ〜って言うので素直に…。
小町を一度戻り繋ぎ再びお邪魔し抱えて戻りました。
7本頂いたうち一本は極太です!!
私の妹と同級生の息子が留守中に置いていったのだと。新鮮な長ネギ美味しそうです!!
Posted by フラワー at
17:34
│Comments(0)
2014年10月30日
2014年10月30日
2014年10月30日
ミャア〜ミャア〜


小町の散歩中に見掛けた.まだまだ生まれたて子猫ちゃん。
小型犬の小町と比べてもこんなんです。
キレイな目してました。が、目あにが出てました。 シャーシャー最初はするものの撫でてやるとおとなしくって。連れて帰りそうになっちゃいました〜
が、家の中に入って行きました。
飼い猫なら家に居るよね〜やっぱり野良猫?これから寒くなるのに可哀想
Posted by フラワー at
10:58
│Comments(0)
2014年10月29日
あおぞら米

3女達が田植えから稲刈り脱穀までしたつや姫2.5キロだそうです。
重たかったって持ってきました。
今夜さっそくいただきます♪
Posted by フラワー at
16:12
│Comments(6)
2014年10月29日
どうすって〜




決断は明後日まで。
どうしよう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
我が家は魚好きなんで焼くことが多いんだけどこれ両面焼き!!切り身干し魚生魚から選べるしお粥は滅多に作らないけどお粥と炊飯も出来る。揚げ物も3パターンの温度設定。
カラーも新色。
ゴトクもコンパクトだし受け皿と一体化が良いよの〜(画像4)
迷う〜
正直いまんなあんべ悪いあんよの〜
料理楽しくなるよの〜
Posted by フラワー at
16:03
│Comments(5)
2014年10月29日
2014年10月28日
キノコと塩納豆






おはようございます。寒いですね〜ヒーターの出番でしょうか?ホットカーペットは点けてますが…。
さてさて一昨日の農林水産祭りに行って来たわけだけどキノコ売ってて(菌床)ついつい買っちゃった〜
カノカ(画像1.2)は白舞茸みたいな姿だったわ。味が濃いんだって。社長オススメは天ぷらと豚肉との炒め物だって。これね真上からは出ないんだけど買ったやつは出てるって。こちらは三回収穫出来るみたいよ♪
続いてユキノシタ(画像3.4)。何でも4回収穫出来るんだって♪社員さん?オススメは豆腐との味噌汁だそうです。こちらは枯れ葉を掛けてる状態だそうです。
エノキの原木みたいですよ。全種類欲しいくらいでした〜。
キノコ大好き!!
カノカ楽しみ
塩納豆は、えるさん☆さんのお店に売られてるやつです!!メチャメチャ美味しかった♪以前黒豆の食べたんですが最高にオイシイですよ〜
粒の大きさも感じられるしとにかく最高!!
子供逹も美味しいオイシイって堪能してました♪
御馳走様でしたm(。_。)m
Posted by フラワー at
10:41
│Comments(4)